久々の・・・

2004年4月14日 日常
やりました!!!
久々のう・な・ぎ ヤン♪q(^-^*q)(p*^-^)p ヤン♪
美味しい _(__)ノ彡☆ばんばん!
特に今日のは、特別なのさ^^

電気と鍼灸に通い詰め、やっと美味しいものの味が分るようになった喜び
♪(*⌒ー⌒*)b
この感動を分かち合える人・・・

明日っから頑張ろうーーーーーーーーーーー

っと明日はお休みして脳神経外科行くんだった^^

ありゃりゃ^^

2004年4月13日 日常
今朝寝たのは4:00位かな。
朝から見積りでてんやわんわですわ。
楽しみにしてたお昼も食べれず、まだまだ厄年は続くと・・・
しかも今日は、お昼から打合せで結局病院にも行けずじまいとは(T△T)アウ・・・
ん〜 少し右側が又下がってきたかも!?
鍼は行っとかにゃいかんばいね。

大夢は今日は大人しく寝てる( ̄¬ ̄)ZZZzzz・・・

久々のお仕事

2004年4月12日 日常
おおおぉぉぉ

流石にこたえるバイ。
仕事っちゅうても、朝から健康診断に行って来ましたが、今のこの状況で健康なはずもなく・・・
自転車降りる時も、足挫くし・・・
1日歩き回ると、流石に足の裏はジンジンしてきて、モモはパンパン・・・

筋肉落ちとるなぁって実感!
あーーーーーーーーーーーーーーー
肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉肉
肉食いてえぇぇぇぇぇぇぇ

早く舌直らんかなぁ

大夢君は今日も夜鳴きです^^

のどかな一日^^

2004年4月11日 日常
今日は、病院が全部お休みなのでお出かけがありません(ノ ̄∀ ̄)ノオオォォ

涼ちゃんは昨日に引き続きデートがありまして、昼過ぎからお出かけするようです(い〜な〜 どんな子とだろう [物蔭]∀ ̄)チラッ )

僕は一日パソコンに向かってたりぃ
おむつ替えたりぃ
ミルクあげたりぃ
お昼ねしたりぃ
洗濯物たたんだりぃ
と、ママのお手伝いをしました。
うろうろ( ̄∀ ̄*)))(((* ̄∀ ̄)

隆ちゃんは、一人で遊んでます^^

ママは今日も少しだけお出かけです。
(よく動く人で感心します)

お顔の具合が今日も少しだけ良くなりました。
肩はママにテーピングしてもらったおかげで楽チンです。
( ̄人 ̄)合掌

ぐおおおぉぉぉ

2004年4月10日 日常
朝から体中がたがた(((((゜▽゜@)クラ・・・
昨日の無理が祟ったかなぁ

整形外科と鍼灸に行ったけどあんまり効き目無いみたいだし・・・
明日はどちらも休みだし・・・
ううう死ぬ((((;_ _)ノ はう

でもね、新しい自転車は快適よ(*゜▽゜ヾ
今日は隆ちゃんの入学式ですぅ♪
(ピッカピッカの一年生♪)

ちっちゃいちっちゃい隆ちゃんが一年生なんて僕はとっても大感動です!
お兄ちゃんよりしっかりしている隆ちゃんは、きっとなにかやってくれるはず!
(良い事ではないと思うが^^)
今日の隆ちゃんはいつもよりしゃんとしているようです。
今年の一年生は24人(男の子16・女の子8)で去年に続き少しづつですが多くなってきて、嬉しいかぎりです。
隆ちゃんは、安全協会からのプレゼント紹介の時、女の子と二人で壇上へ上がってモデルさんをしっかりこなしました^^
(かっこいい〜)
来週からお兄ちゃんと小学校に行くんだね!

僕はと言うと、入学式終了後に相変わらず整形外科と鍼灸通いです。
後二日。出社する時にはもっと良くなってないと・・・。
そうそう。今日自転車買いました。事故の保険で払ってもらいます。加害者も保険屋さんも余りに無責任なんで、修理しないことに決めました。
対応に頭来てます!!!
絶対、示談しません!!!!
今日はママが赤ちゃんと退院してきます。
さー忙しくなるぞ。
涼ちゃんを学校へ行かせてっと、隆ちゃん起きな!

先ずは、済生会へと。
『あれ、顔の両側に出てますねぇ。普通は片側だけなんだけど、ウィルスの可能性があるんでもう一度血液検査してみましょう。長引きますよぉ』
(え〜〜)
検査結果が一時間掛かるってんで、この隙に郵便局で入院費下ろして、成田整形へ電気治療へ。
(あ〜気持ち良い!至福の時。例え数時間でも肩の痛みを忘れられるぅ♪)
おっと、時間だ済生会へ戻んなきゃ。
隆ちゃんきつくない?
『疲れたからオロナミンC買って^^』

『簡単な血液検査の結果が出ましたが、ウィルス検査は2週間掛かります。ちょっと脱水症状でてますねぇ。別の抗生物質出しときますね。』
(また薬が増えるんかい!)

次は鍼灸2日目。おっと昨日より痛くないや♪

夜―
やっぱママが帰ってくると、一安心っつうか楽になるよね。
相変わらず顔の表情は変わってないけど、気が楽やね。
何か食べろって言われても舌の感覚が無くって何食っても吐きそうになるんですけど・・・
っと ま・て・よ?
そう言えば最後に食べたのってラーメンだったよなぁ
カップヌードルある?
とんこつラーメンならあるけど?食べてみる?

おっ 食えるやん♪
やっぱ博多の人間やなあ^^
5日ぶりの食事がとんこつラーメンとは・・・
からしめんたいも、食えるかなあ?

鍼灸初体験^^

2004年4月7日 日常
お袋から電話があり、鍼灸を薦められる。
近所だし、まっ いいか。

整形外科で電気当てて、美野島市場で買い物して・・・
隆ちゃん今日は何にする?
えっ たけのこ食べるの?いいよ^^ (煮るかな?てんぷら?)
えっ カレーにたけのこ? ん〜・・・
パパにお任せ! すっごく美味しいのを作りましょう!
そうと決まれば、お買い物をさっさと済ませて、鍼灸へLet’s GO!じゃ〜

痛て!痛て!先生痛いよ針がぁ
『針が痛いんじゃないの。ツボが痛いの!針を刺さなくってもホレ痛かろう。』
痛て!痛て!本当だ。
あ〜気持ち良いなぁ〜 針の上から灸をすえられると、内側からポカポカしてとっても良い感じだぁ
ん〜 初日だから判らんが、ちょっと良いかも^^
えっ毎日来るの?
え〜〜

明日はママと三男が帰ってくるなぁ
がんばってカレーつくろっと

明日は仕事の電話が掛かって来なきゃいいけどなぁ
電話の声って頭の中に響いてすっごく辛いんだよネ

あーーーー洗濯せてランドリーに乾かしに行かなきゃぁ
も〜ベランダの工事始まってから、日曜日しか干せないから大変だぁ
一週間も洗濯物溜めとけるかっちゅうの!

顔面神経痛!?

2004年4月5日 日常
天神の済生会病院に行ってみた。
脳神経外科で検査を受ける。頭が痛い。
CT検査とやらを始めてやられた。頭の輪切りの写真が出来上がる。
脳梗塞の心配は無い様でちょっと安心。^^
原因は?
『90%の確立で原因不明です』と医者は言う。
(????意味判んない)
『神経が炎症を起こしてるのかもしれません』
『耳の後ろの神経から来てると思います』
『薬は一応出しますが、毒みたいなものですので、自然治癒しかないと・・・』
(毒みたいな薬って??)

耳の後ろかぁ・・・
そう言えば、現場帰りの運転中よく耳の後ろが痛かったっけ。
それって、右腕からきてんじゃん。やっぱ事故の影響かなあ。

何これ?

2004年4月4日 日常
朝起きたら、何かが変?
鏡を見ると顔の右半分が下がってるぅ!!
今日は日曜日で病院休みだし・・・

最悪じゃん・・・
お茶飲むと唇の端からこぼれるしって唇に力入らん!
ご飯・・・ 舌がしびれて不味いし、上手く噛めない
どうゆうこと????
00:30に産婦人科へ。
05:36三男出産!!

やっとやっとの出産です。
身長 49.5cm 体重 3138g
兄弟の中で一番大きな赤ちゃんでした。

涼も隆も大喜びで、僕もホッとしてますぅ。

只今11:40ちょっと一眠りします。

まだかな〜

2004年4月1日 日常
今日も生まれない・・・。
いったい何時?でもね4月1日は過ぎたからもう大丈夫なのさ。
ヤン♪q(^-^*q)(p*^-^)p ヤン♪
どっからでもかかってこんかい!!
どのみち、月曜日には促進剤で無理やり生まれてくるらしいから、明日さえ凌げば予定もへったくれもないしね。

それにしても、今日は体中ガタガタやったばい。
薬で舌はヒリヒリするし、相変わらず肩は外れそうに痛いし、咳は止まらんし。
TOEICの勉強なんてぜんぜん頭に入らん!!
『100語で英会話』まで寝てよ( ̄¬ ̄)ZZZzzz・・・

いつ生まれる?

2004年3月31日 日常
長い仕事を終え、久しぶりの休みを頂きました。
昨日よりママが陣痛を訴えてたが、家に帰ってきてから治まってしまい、22日の予定日を大きく過ぎた今日、未だに続きが来ません。
この子は、腹の中からわがままな奴!
僕も、久しぶりに病院(整形外科and内科)へ行けてホッとしてますが、怪我と風邪と寝不足でガタガタ。
早く生んでもらえれば長期休暇も取れるのだが・・・

いつ生まれる?

2004年3月31日 日常
長い仕事を終え、久しぶりの休みを頂きました。
昨日よりママが陣痛を訴えてたが、家に帰ってきてから治まってしまい、22日の予定日を大きく過ぎた今日、未だに続きが来ません。
この子は、腹の中からわがままな奴!

僕も、久しぶりに病院(整形外科and内科)へ行けてホッとしてますが、怪我と風邪と寝不足でガタガタ。
早く生んでもらえれば長期休暇も取れるのだが・・・

赤いエプロン

2004年3月19日 日常
ついこの間、PTAの監査の一人に任命されまして・・・(困った 困った)
そこへ持ってきて、今度は町内会の体育部長の話が舞い込んできたもんだからさあ大変!!。。。(ノ><)ノ ヒィ
何で僕に白羽の矢が???

涼ちゃん曰く、
『赤いエプロンのせいだよ♪』
『???』

ママに訳を聞くと
『赤いエプロンして買い物やらにニコニコして行ってるのを町内の人が、きっとマイホームパパなんだと。きっと町内会の事もやってもらえると。しかも、育成を来年度頼んだお返しも・・・』(ハハハ)

ん〜ん〜ん〜

体育って暖かい時が多いんだよねぇ
僕の仕事は、暖かい時の方が忙しいんだけど・・・
迷惑かけそうだし・・・
しなきゃいけんかなぁ
えっ 今年の体育は何もしなかったって?
2年続けてそんな訳いかんだろう。

ん〜ん〜ん〜

赤いエプロン・・・独身時代に使っていた僕様のエプロンで、今でも休みの日には付けているやつです。ポッケが2つ付いてて、中にはタバコ・MD・携帯が忍ばせています。すっごく落ち着くエプロンです。

あたふた

2004年3月18日 日常
今日は一日中アタフタした一日なような・・・

先日、会社の慰安旅行がありまして(僕はいってないんですけどね)、その時の写真を見せてもらいました。中国の上海とソシュウだったかな?
おいしそうご飯食べて、みんな楽しそうでぇ
い〜な〜 い〜な〜
今年は行けるといいなぁ...ρ(..、)イジイジ・・

久しぶりに病院行ってきました(>_<)
今日からアイシングから電気治療にかわってさ
これが調子よかったっちゃん
ばってんがさ、帰るときには痛みが戻ってきて・・・
こりゃぁ帰ってから電気ば充電せにゃいかんばい

涼 『ママとパパさ、子供部屋で裸でkissしよったやん』
ママ『え〜 ママとパパがぁ?』(とぼけるママ)
隆 『ありえる』

きつう (*TдT*)

2004年3月16日 日常
関の仕事も終わり、直方のお仕事へ全力投球!
でもね・・・ 仕事帰りの運転は一日の仕事で右腕が麻痺状態だからすっごく辛いのヨ(*TдT*)
夕方から腕が全く上がらない日々が続いた日ニャあんた、いっそのことへし折ってやろうかと思うぐらい バキッ!!( −_−)=○()゜O゜)アウッ!

でもね、お仕事 お仕事゛゜・゛゛(ノ ̄□ ̄)ノ セカセカ
それもこれも信号無視の野郎のせいじゃああああああああああああああ!

と、愚痴ってみました。あーすっきりした(*⌒ー⌒)

そうそう、ママの子宮が1cm程開いてきたそうで、予定通り22日には三男坊のお顔をご拝顔できるかと思うと、生活に対する憂鬱と未来に対する喜びで変な感じです。( ̄◇ ̄)

おっと、三男坊の分もHPスペース作んなきゃ(@゜▽゜;Aアセアセ・・・
なんせ、僕は才能と思えるぐらいめんどくさがりなもんで^^

”元気そうで良かった”その一言がとても嬉しかった午後でした(・。-☆
晴れ上がったパカパカ天気は何日ぶりでしょう?
今日は隆ちゃんの卒園式です。
朝からしっかりお化粧したママも大張り切り。
気合入っているのは、よそのママ達も同じですねぇ(化粧とか着物とか)
子供達は、いつもと変わらない日々の中にいるようで、卒園式も発表会もいっしょですね^^
ニコニコわいわい。子供達はいつでも元気で、こっちまで幸せな気分になります。

一方、式のほうは相変わらず来賓の方々も多く、園長先生のお顔の黒さいやいや広さが伺えます。それにしても、この長い式の間騒ぎもしない卒園児に、みんな大きくなったなぁと感心させられます。

ばらばらの小学校になって余り会えなくなってもみんな元気でね。

ママ授業参観へ

2004年3月8日 日常
涼ちゃん2年生最後の授業参観です。
いつもニコニコの涼ちゃんは、今日はママが学校に来るので大喜びです。
ママもお母さん連中から大きな腹抱えてよく来るねぇと感心されてました。
(心配せんでもPTA総会の前には帰りますぅ)
落ち着きの無い涼ちゃんは、一番前の席で上靴を脱いだり履いたり又脱いだりしながら授業を受けていたそうですが、終始楽しそうだったそうです^^
先生をちゃかした涼ちゃんは、先生に
『堀田君 明日おかあさんのいない所で話し合おう』
って脅されてたそうで・・・

一方、パパは今日も忙しくて今回は覗きに行けませんでした。
しかも痛い右腕をかばいながらの運転。(涙出そう)

でも、今日は隆ちゃんが帰ってくるなり、
『おとうさん お仕事お疲れ様!』って。
う〜う〜う〜 パパ嬉しい!
思わずスキップしながらごみ捨て行ってしまいました^^v

パパ明日も頑張るからね!

(何でパパがPTAの監査になってんだ?)
寒ぅ! 春ももうすぐなのに昨日からの底冷えはさすがに四十路の体にはこたえますぅ。
おっと、早く着替えて茶碗洗わなきゃ^^
今日はのんびりしたお休みになりそうな予感が・・・・
そうだ!車に組立て棚を取りに行かなきゃ。
えっ 掃除ですか? はいはい。こたつを片付けてっと。
おっ 金魚鉢のお掃除ですか? はいはい。水洗い水洗いっと。
あれ? 隆ちゃんお手伝いですか?
『僕ね、このお水飲んだよねぇ』
『んきゅ んきゅ って飲んでたよねぇ もう飲んじゃだめよ』
以前、ママが金魚鉢の水をホースを使って抜いていると、ちょっと目を離した隙に隆ちゃんがホースの端っこから飲んでいたそうで・・・・汗
おお! 金魚が喜んでるぅ! 頑張れ二代目!
(家の金魚はここで生まれた二代目です^^)

おー疲れた。ママが裁縫してる間に一眠り一眠り。zzz

のんびりした一日だった!?

宮里藍ちゃん優勝おめでとぅ!!!

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索