神戸に住んでいた頃は、三ノ宮に安い映画館があって休みの度に見に行ってた。確か3本立てで1500円位だったと思う。古い映画ばっかりだったけど、男優がすごくかっこ良かったし、女優がとても綺麗だった。
ペーパー・ムーンは、楽しい映画だったと思う。
テイタム・オニールとライアン・オニールの親子競演で、テイタムはデビュー作じゃなかったかな?
********************************************
母を自動車事故で亡くして孤児となった少女アディ(テイタム・オニール)は、母と付き合っていた詐欺師のモーゼ(ライアン・オニール)に連れられ、ミズーリにいる叔母の許まで旅することに。道中、ちゃっかり者のアディと、そんな彼女に助けられながら詐欺セールスを続けるモーゼ。いつしかふたりの…
***************************************************
アディがモーゼにパパじゃないのか?と詰め寄るシーンが面白い。
あごのラインがそっくりだと言うアディに絶対そんなことは無いと言い張るモーゼ。
親子だろ!誰が見たってそっくりやん!
と、ビデオに突っ込みを入れてしまう^^
何度見ても楽しい映画だ。
***************************************************
今日も涼ちゃんはデートなので、残りで買い物に行くことに。
ママは財布が欲しいらしい。(入れるもん無いやんか!)
大夢は、わりかし大人しくしてくれて楽な買い物ではあったが、如何せん時間が。
涼ちゃんが帰ってくるまでの約2時間半でバタバタしちゃって、結局大夢の服を2着と隆ちゃんの帽子を買っただけ。
今度ゆっくり買い物にまいりましょ^^
最近の大夢は、僕に抱かれると大(*TдT*)します。
悲しいものです。
ペーパー・ムーンは、楽しい映画だったと思う。
テイタム・オニールとライアン・オニールの親子競演で、テイタムはデビュー作じゃなかったかな?
********************************************
母を自動車事故で亡くして孤児となった少女アディ(テイタム・オニール)は、母と付き合っていた詐欺師のモーゼ(ライアン・オニール)に連れられ、ミズーリにいる叔母の許まで旅することに。道中、ちゃっかり者のアディと、そんな彼女に助けられながら詐欺セールスを続けるモーゼ。いつしかふたりの…
***************************************************
アディがモーゼにパパじゃないのか?と詰め寄るシーンが面白い。
あごのラインがそっくりだと言うアディに絶対そんなことは無いと言い張るモーゼ。
親子だろ!誰が見たってそっくりやん!
と、ビデオに突っ込みを入れてしまう^^
何度見ても楽しい映画だ。
***************************************************
今日も涼ちゃんはデートなので、残りで買い物に行くことに。
ママは財布が欲しいらしい。(入れるもん無いやんか!)
大夢は、わりかし大人しくしてくれて楽な買い物ではあったが、如何せん時間が。
涼ちゃんが帰ってくるまでの約2時間半でバタバタしちゃって、結局大夢の服を2着と隆ちゃんの帽子を買っただけ。
今度ゆっくり買い物にまいりましょ^^
最近の大夢は、僕に抱かれると大(*TдT*)します。
悲しいものです。
今日は暑いねぇ
2004年6月4日昼から糸島に仕事に行った。
海沿いだったし、カラッとして暑いのだけど
とても気持ちがいい。
仕事は順調で、余計な電話もないし気持ちの
良い一日だったな。
もっと時間があったら、海にも行きたかった。^^
***************************************************
結うご飯の時に、涼が鼻が詰まった様な声で
友達の話をしてくれた。
なんでもボールの取り合いで追いかけっこし
ていたら一人がこけて鼻の下を怪我したらしい。
ママが
『また怪我したの? この間もあご怪我したって
言ってなかった?』
と言うので
『月曜日合ったら 少しは落ち着けって言っとけ』
と涼に言ったら
『うん、今日の朝ね言ったちゃん』
『むちゃしすぎだよって』
いいキャラな息子だ^^
**********************************************
明日は環境の日です。
出来る事から始めましょう。
海沿いだったし、カラッとして暑いのだけど
とても気持ちがいい。
仕事は順調で、余計な電話もないし気持ちの
良い一日だったな。
もっと時間があったら、海にも行きたかった。^^
***************************************************
結うご飯の時に、涼が鼻が詰まった様な声で
友達の話をしてくれた。
なんでもボールの取り合いで追いかけっこし
ていたら一人がこけて鼻の下を怪我したらしい。
ママが
『また怪我したの? この間もあご怪我したって
言ってなかった?』
と言うので
『月曜日合ったら 少しは落ち着けって言っとけ』
と涼に言ったら
『うん、今日の朝ね言ったちゃん』
『むちゃしすぎだよって』
いいキャラな息子だ^^
**********************************************
明日は環境の日です。
出来る事から始めましょう。
眠い・・・
2004年6月3日とても眠い。
仕事に集中しているときはまだいいが、
休憩でトイレでタバコ吸ってると欠伸の連続。
寝不足はないと思うのだが・・・
*********************************************
隆が手洗いしている時、ママが何気なしにお腹を叩き
ながら後ろに立ったら、隆が
『もう赤ちゃんはいいよ』
と言ったらしい。
さすがに、泣き声と構ってもらえなくなった事が応えて
いるみたい。
でも、何気なくお腹を叩く女もいないと思うけど。^^
仕事に集中しているときはまだいいが、
休憩でトイレでタバコ吸ってると欠伸の連続。
寝不足はないと思うのだが・・・
*********************************************
隆が手洗いしている時、ママが何気なしにお腹を叩き
ながら後ろに立ったら、隆が
『もう赤ちゃんはいいよ』
と言ったらしい。
さすがに、泣き声と構ってもらえなくなった事が応えて
いるみたい。
でも、何気なくお腹を叩く女もいないと思うけど。^^
原因は・・・
2004年6月2日長崎で小六の女の子が友達をカッターで殺しました。
埼玉では中三の女の子が飛び降り自殺とか。
現世の歯車はどこまで外れていけばいいのか・・・。
子供達の世界まで大人の嫌な部分が浸透していっているような、そんな気がしてきます。
どうして、殺さなきゃ、死ななきゃならないのでしょうか?
命とは?
今ではその重さも尊さも教えられる大人は居なくなったのでしょうね。
大人が粗末に、軽んじる命は子供にとっても同じ位にしか感じられなくなっているのでしょうか。
はぁ。
この子達は大丈夫だろうか。
埼玉では中三の女の子が飛び降り自殺とか。
現世の歯車はどこまで外れていけばいいのか・・・。
子供達の世界まで大人の嫌な部分が浸透していっているような、そんな気がしてきます。
どうして、殺さなきゃ、死ななきゃならないのでしょうか?
命とは?
今ではその重さも尊さも教えられる大人は居なくなったのでしょうね。
大人が粗末に、軽んじる命は子供にとっても同じ位にしか感じられなくなっているのでしょうか。
はぁ。
この子達は大丈夫だろうか。
六月
2004年6月1日福岡は早くも入梅してしまって、週末毎に天気が崩れそうですが、今日はとってもいい天気です。
今日は、何事もなく特に書くことも無い。
明日は、お休みを貰って精密検査に参ります。
ついでに、大英博物館の秘宝展でも行って、心のリフレッシュと致します。
お休みなさい。
今日は、何事もなく特に書くことも無い。
明日は、お休みを貰って精密検査に参ります。
ついでに、大英博物館の秘宝展でも行って、心のリフレッシュと致します。
お休みなさい。
住吉大運動会
2004年5月30日今日は大運動会。
うちの校区は児童数が少ないので(全校生徒200余)、町内の運動会と合同でやります。
しかし、昨晩からの雨・・・朝もまだ降っている。
取りあえずのおかずは作ったが、揚げ物をどうするか?
今は7時過ぎで、連絡があるのが8時位。
ん〜困ったぞ。中止か?決行か?
一応小学校に行ってみると皆さんテント張りやってるねぇ。
先生も準備に忙しそうだねぇ。
やるなこれは。ってことで、急いで揚げ物開始!
昨晩には海老の背わた腹わたは取ってるし、から揚げは漬け込んでるし、後は揚げるだけ^^
子供達は、雨の場合も考えてランドセルに着替えを持って先に行きます。
僕は、タマちゃんのオムツやらを雨に備えて車へ。
学校の横のパーキングに車を止めて、さあ雨よいつでも来いだぁ!!!
運動会は順調に午前の部を終了。
ところが、昼前からちょっと雨模様。
おべんとタイムが終わる頃には本降り。
まだ止めんとかいな?などと皆で愚痴りつつ。
結局、最後の年齢別リレーを中止して終わったのが2時。
雨の中綱引きを頑張ったお父さんお母さん子供達に合唱。
うちの校区は児童数が少ないので(全校生徒200余)、町内の運動会と合同でやります。
しかし、昨晩からの雨・・・朝もまだ降っている。
取りあえずのおかずは作ったが、揚げ物をどうするか?
今は7時過ぎで、連絡があるのが8時位。
ん〜困ったぞ。中止か?決行か?
一応小学校に行ってみると皆さんテント張りやってるねぇ。
先生も準備に忙しそうだねぇ。
やるなこれは。ってことで、急いで揚げ物開始!
昨晩には海老の背わた腹わたは取ってるし、から揚げは漬け込んでるし、後は揚げるだけ^^
子供達は、雨の場合も考えてランドセルに着替えを持って先に行きます。
僕は、タマちゃんのオムツやらを雨に備えて車へ。
学校の横のパーキングに車を止めて、さあ雨よいつでも来いだぁ!!!
運動会は順調に午前の部を終了。
ところが、昼前からちょっと雨模様。
おべんとタイムが終わる頃には本降り。
まだ止めんとかいな?などと皆で愚痴りつつ。
結局、最後の年齢別リレーを中止して終わったのが2時。
雨の中綱引きを頑張ったお父さんお母さん子供達に合唱。
一人でいる時は・・・
2004年5月28日 音楽
ひとりでいる時。
出勤前の公園でのひと時。
お昼休みの秘密の場所。
仕事帰りの○○time。
夜中のベランダでの一服。
ヘッドフォンから流れる歌声は星空の彼方から聞こえるような。
なんてね。^^
今日も暑かったっすねぇ。連日30℃越えですかぁ。汗汗汗。
朝から2件の現場のはしご。一件は女学院でもう一件は老人ホーム。
この落差は・・・^^
共通点は屋上。
サラッとした暑さなので気持ちはいいけんだけど、今からこんなに気温上がったら、今年の夏は40℃越えが普通になるんだろうね。
普通、35℃越したら冷房は効かないような気がしますよね。
忙しくなりそうな今年の夏を恨みつつ、又近所の子らとプールに行くのを今から指折り数えてます。
僕は一年中涼しいところで暮らしたい汗かきです。
でも、南の方にも住んでみたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日は、仕事しません!
だって、病院いくんだもん!
出勤前の公園でのひと時。
お昼休みの秘密の場所。
仕事帰りの○○time。
夜中のベランダでの一服。
ヘッドフォンから流れる歌声は星空の彼方から聞こえるような。
なんてね。^^
今日も暑かったっすねぇ。連日30℃越えですかぁ。汗汗汗。
朝から2件の現場のはしご。一件は女学院でもう一件は老人ホーム。
この落差は・・・^^
共通点は屋上。
サラッとした暑さなので気持ちはいいけんだけど、今からこんなに気温上がったら、今年の夏は40℃越えが普通になるんだろうね。
普通、35℃越したら冷房は効かないような気がしますよね。
忙しくなりそうな今年の夏を恨みつつ、又近所の子らとプールに行くのを今から指折り数えてます。
僕は一年中涼しいところで暮らしたい汗かきです。
でも、南の方にも住んでみたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日は、仕事しません!
だって、病院いくんだもん!
今年の新入社員が2人研修で来ている。
一ヶ月間の予定で、現場を見て回るらしい。
今日明日は僕の担当なので、福岡女学院の仕事に同行してもらった。
やる気満々なのはよいが、うちの会社で頑張ってもねぇ。
まあ若い目は摘みたくないので黙ってよ〜と。
朝から暑かったですねぇ。日中は30℃ですかぁ。暑いはずだわ。
梅雨前なんだからもう少し涼しくても良いと思うのですが・・・。
週末の天気が悪くなるらしいので、明日は少しは過ごし易くなるのかな?
土日は休めるのかな?
病院行かんとやばそうなんだけど・・・。
日曜日は運動会あるしねぇ。
一ヶ月間の予定で、現場を見て回るらしい。
今日明日は僕の担当なので、福岡女学院の仕事に同行してもらった。
やる気満々なのはよいが、うちの会社で頑張ってもねぇ。
まあ若い目は摘みたくないので黙ってよ〜と。
朝から暑かったですねぇ。日中は30℃ですかぁ。暑いはずだわ。
梅雨前なんだからもう少し涼しくても良いと思うのですが・・・。
週末の天気が悪くなるらしいので、明日は少しは過ごし易くなるのかな?
土日は休めるのかな?
病院行かんとやばそうなんだけど・・・。
日曜日は運動会あるしねぇ。
楽しい給料日♪
幾つになっても嬉しいものですが、今回はちょっときびしいかも・・・
管工事試験のテキスト買ってぇ
100英の6月号買ってぇ
英文法のテキスト買ってぇ
4445円になります。(惜しいぞろ目がぁぁぁ)
おつりが5555円!(おぅぞろ目やん♪いい事あるかもぅ)
おっとスピード違反の罰金15000円払わにゃならんかったTT
社員旅行のつみたてもかぁ
小遣いがぁぁぁぁぁぁぁ
はぁ 今月も大人しくしてよぅっと。
SHAWSHANK
スティーブン・キングの原作とモーガン・フリーマンの出演に手が出てしまいました。
んが、最後まで楽しませて戴きました。意外な展開と、話の面白さに寝るのも忘れてしまいました。
無実の罪ながら終身刑で投獄されても希望を捨てないアンディの生き方と、希望などないと言い切るレッドの友情。仮釈放した友人の自殺。
看守による殺人。などなど。
何度も仮釈放審議で不可を出されていたレッドが入所40年目の審議で審議委員から更生したと思うかの問いに、『更生とは何だ?』と問い掛ける。そして、『罪を犯したその時から後悔はしている』と呟く場面。
ん〜やっぱモーガンは良い!
主役でなくてもこの人は最高だ!
と再認識させられます。
子供の頃は、ハンフリー・ボガードに憧れてたけど、今はやっぱこの人しかいないな。
幾つになっても嬉しいものですが、今回はちょっときびしいかも・・・
管工事試験のテキスト買ってぇ
100英の6月号買ってぇ
英文法のテキスト買ってぇ
4445円になります。(惜しいぞろ目がぁぁぁ)
おつりが5555円!(おぅぞろ目やん♪いい事あるかもぅ)
おっとスピード違反の罰金15000円払わにゃならんかったTT
社員旅行のつみたてもかぁ
小遣いがぁぁぁぁぁぁぁ
はぁ 今月も大人しくしてよぅっと。
SHAWSHANK
スティーブン・キングの原作とモーガン・フリーマンの出演に手が出てしまいました。
んが、最後まで楽しませて戴きました。意外な展開と、話の面白さに寝るのも忘れてしまいました。
無実の罪ながら終身刑で投獄されても希望を捨てないアンディの生き方と、希望などないと言い切るレッドの友情。仮釈放した友人の自殺。
看守による殺人。などなど。
何度も仮釈放審議で不可を出されていたレッドが入所40年目の審議で審議委員から更生したと思うかの問いに、『更生とは何だ?』と問い掛ける。そして、『罪を犯したその時から後悔はしている』と呟く場面。
ん〜やっぱモーガンは良い!
主役でなくてもこの人は最高だ!
と再認識させられます。
子供の頃は、ハンフリー・ボガードに憧れてたけど、今はやっぱこの人しかいないな。
久しぶりに事務所仕事だった。(山ほど溜まっていた)
お昼休みにはいつもの所で本を読んでいた。(内容は良く分からないが)
木陰は涼しくて、気分がいい。(真夏は無理だろうなぁ)
でも、今朝から体中が痛い。顔もピクピク痙攣する。年取ると疲れがとれんなぁ。
まだまだ完治するには時間が掛かりそうな予感。
回りはたいがいで治ろうもん。と、無責任な発言。
痛いところを使わないでいいならね。右肩使わんで仕事できるならやってみぃ!
一週間ぐらい温泉でも行ってのんびりしてみたいよね。
ところで、TOEICの試験結果はまだかいな?
お昼休みにはいつもの所で本を読んでいた。(内容は良く分からないが)
木陰は涼しくて、気分がいい。(真夏は無理だろうなぁ)
でも、今朝から体中が痛い。顔もピクピク痙攣する。年取ると疲れがとれんなぁ。
まだまだ完治するには時間が掛かりそうな予感。
回りはたいがいで治ろうもん。と、無責任な発言。
痛いところを使わないでいいならね。右肩使わんで仕事できるならやってみぃ!
一週間ぐらい温泉でも行ってのんびりしてみたいよね。
ところで、TOEICの試験結果はまだかいな?
ごめんなさい。
はっきり言って、映画で恋愛物を見るのは嫌いでした。
人の恋愛見て何が面白いのか分からなかったからです。
昨日、いつものレンタルビデオ店で、うかつにも借りてみようと思ってしまった。
メグ・ライアンは好きです。
だから借りたのですが、ラストで涙ぐんでしまいました。
you’ve got mail
いい映画でした。
今日は、お天気が良いので、涼ちゃんがデートに行っている間に那珂川にお散歩に行ってきました。
子供の頃は、臭くて汚れた川でしたが、最近は河川工事とかで河川敷が散歩コースになっています。まるで室見川沿いみたいな感じです。
途中の公園で休憩取ったりしながら約一時間ほどの散歩でしたが、天気も良く程よい汗もかいて、たまにはいいかなぁ。
最近、我が家では『しらたき』が流行りつつあります。
ゆがいた後で、普通のそうめん汁につけて食べるのですが、これが結構美味しい。カロリー0で幾ら食べてもOKってなもんで^^
はっきり言って、映画で恋愛物を見るのは嫌いでした。
人の恋愛見て何が面白いのか分からなかったからです。
昨日、いつものレンタルビデオ店で、うかつにも借りてみようと思ってしまった。
メグ・ライアンは好きです。
だから借りたのですが、ラストで涙ぐんでしまいました。
you’ve got mail
いい映画でした。
今日は、お天気が良いので、涼ちゃんがデートに行っている間に那珂川にお散歩に行ってきました。
子供の頃は、臭くて汚れた川でしたが、最近は河川工事とかで河川敷が散歩コースになっています。まるで室見川沿いみたいな感じです。
途中の公園で休憩取ったりしながら約一時間ほどの散歩でしたが、天気も良く程よい汗もかいて、たまにはいいかなぁ。
最近、我が家では『しらたき』が流行りつつあります。
ゆがいた後で、普通のそうめん汁につけて食べるのですが、これが結構美味しい。カロリー0で幾ら食べてもOKってなもんで^^
コメントをみる |

ああぁぁぁぁぁ休みてぇ
仕事多すぎの毎日。
工事店は役にたたねぇ。文句はたれるし、動きは悪いし。
どうにかしないとこっちの身がもたねぇ!!!!!
顔は引きつるし、右肩は上がんなくなるしよぉ!
うぉぉぉぉぉぉぉぉ!
っと、すっきりした^^
明日は休んじゃおっと。
ここんとこ事務所に居ないんで、報告書やら見積りやらが滞っておりますなぁ。
特にお昼休みのあのひと時がないんで、精神的に疲れが溜まってきております。(阪神ももう一つ抜け出せないし)
早く冷房の切替が落ち着かないと、体もちまっしぇんばい。
今度の日曜日には小学校+町内の合同運動会も待ち構えてるしねぇ。
そうそう、2級管工事の試験勉強も始めなきゃ!
いそがし・いそがし。
体重2倍でも、頭と体は一つ!
仕事多すぎの毎日。
工事店は役にたたねぇ。文句はたれるし、動きは悪いし。
どうにかしないとこっちの身がもたねぇ!!!!!
顔は引きつるし、右肩は上がんなくなるしよぉ!
うぉぉぉぉぉぉぉぉ!
っと、すっきりした^^
明日は休んじゃおっと。
ここんとこ事務所に居ないんで、報告書やら見積りやらが滞っておりますなぁ。
特にお昼休みのあのひと時がないんで、精神的に疲れが溜まってきております。(阪神ももう一つ抜け出せないし)
早く冷房の切替が落ち着かないと、体もちまっしぇんばい。
今度の日曜日には小学校+町内の合同運動会も待ち構えてるしねぇ。
そうそう、2級管工事の試験勉強も始めなきゃ!
いそがし・いそがし。
体重2倍でも、頭と体は一つ!
コメントをみる |

台風逃げた・・・TT
2004年5月19日 映画
Morgan Freeman
この人が出ている映画で、面白くない映画はまず無いと言っても過言ではありませんね。
67歳とは思えない動きと、67歳だからできる演技があるのでしょうか。こんな役者が日本にもいたらなぁと感じるこの頃です。
スパイダーといっても蜘蛛ではありません。蜘蛛の糸のように綿密に練られた計画による誘拐。そして、・・・。
損はさせませんMorganさんは。
今日は山田市と言う所の病院でのお仕事。一人っきりだったのでのんびりペースで仕事してると、来ました雨が。∩∩
仕事ははかどらないんですが雨好きとしては、まってましたとばかりのおおはしゃぎ。
屋上だし、人はいないし、機械は順調だし、下からはショパンが聞こえてくるし。
週末は台風来るというし・・・えぇ それたの?がっくしTT
しっかし、ここまで現場仕事多くなると右肩使いもんにならんくらい痛くなるなぁ。明日もテーピングせんとダメかな?
この人が出ている映画で、面白くない映画はまず無いと言っても過言ではありませんね。
67歳とは思えない動きと、67歳だからできる演技があるのでしょうか。こんな役者が日本にもいたらなぁと感じるこの頃です。
スパイダーといっても蜘蛛ではありません。蜘蛛の糸のように綿密に練られた計画による誘拐。そして、・・・。
損はさせませんMorganさんは。
今日は山田市と言う所の病院でのお仕事。一人っきりだったのでのんびりペースで仕事してると、来ました雨が。∩∩
仕事ははかどらないんですが雨好きとしては、まってましたとばかりのおおはしゃぎ。
屋上だし、人はいないし、機械は順調だし、下からはショパンが聞こえてくるし。
週末は台風来るというし・・・えぇ それたの?がっくしTT
しっかし、ここまで現場仕事多くなると右肩使いもんにならんくらい痛くなるなぁ。明日もテーピングせんとダメかな?
コメントをみる |

会社でTOEICのテストを年に一度受けている。
中学時代から英語は苦手であり、まともな点数を取ったことが無い。
ただでさえ悪い頭なのにこの歳で英語を一から勉強するなどもってのほかだと思っていた。
昨年の末頃にこの本を戴いた。嬉しかった。
三ヶ月で終わる内容らしいが、未だに毎日声に出して呼んでいる。
やっと全ての文章の意味が分り掛けてきた。(遅いっちゅうに!)
40も過ぎると記憶力の衰えを実感している。
ただ、最初は頑張ろうと張り切っていたのだが、今年のTOEIC試験が終わった頃から(まだ結果は出ていないが)試験の為に勉強するのは止めようと思うようになってきた。
最近は、英語が分かるのが嬉しくなってきている。映画にしろ本にしろ一部でも聞き取れ・読み取れるとすごく嬉しい。
聞き取る・読めるで試験結果が良くても、英語は使えない。
聞く・読む・書く・話す
言葉を習得する上で欠かせない要素だと思う。
文法も中学一年生レベル以下の僕にとって先の長い話だが、勉強以上のものを最近は感じ始めている。
以前の様に焦らず、のんびり自分のペースで進めていこう。そう、スポーツの様にこの一冊を読み・覚え・書けるようになろう。
毎日少しづつ、少しづつ、休憩も入れて、英語が嫌いにならない様に。
いつか、やすえおばちゃんに手紙が書けるように。
フランクおじさんと話せるように。
オレゴンに遊びに行けるように。
中学時代から英語は苦手であり、まともな点数を取ったことが無い。
ただでさえ悪い頭なのにこの歳で英語を一から勉強するなどもってのほかだと思っていた。
昨年の末頃にこの本を戴いた。嬉しかった。
三ヶ月で終わる内容らしいが、未だに毎日声に出して呼んでいる。
やっと全ての文章の意味が分り掛けてきた。(遅いっちゅうに!)
40も過ぎると記憶力の衰えを実感している。
ただ、最初は頑張ろうと張り切っていたのだが、今年のTOEIC試験が終わった頃から(まだ結果は出ていないが)試験の為に勉強するのは止めようと思うようになってきた。
最近は、英語が分かるのが嬉しくなってきている。映画にしろ本にしろ一部でも聞き取れ・読み取れるとすごく嬉しい。
聞き取る・読めるで試験結果が良くても、英語は使えない。
聞く・読む・書く・話す
言葉を習得する上で欠かせない要素だと思う。
文法も中学一年生レベル以下の僕にとって先の長い話だが、勉強以上のものを最近は感じ始めている。
以前の様に焦らず、のんびり自分のペースで進めていこう。そう、スポーツの様にこの一冊を読み・覚え・書けるようになろう。
毎日少しづつ、少しづつ、休憩も入れて、英語が嫌いにならない様に。
いつか、やすえおばちゃんに手紙が書けるように。
フランクおじさんと話せるように。
オレゴンに遊びに行けるように。
コメントをみる |

『デリカテッセン』『ロスト・チルドレン』で知られるジャン=ピエール・ジュネ監督が、モンマルトルの街で夢見がちに生きる若い女性の軽やかな日常を描いた、ポップなヒロイン・ムービー。 22歳のアメリ(オドレイ・トトゥ)は、ある日“他人を幸福にする喜び”に目覚めて密かな悪戯にひたっていくが、やがてひとりの青年に恋したこと…
しみじみと心にしみる快い音楽が控えめでいい。
子供心を失わないアメリに、○○歳だからだとか、○○歳になったんだからとかが馬鹿らしく聞こえる。若くありたいのなら心から、気持ちから。自分で自分を歳取らせてどうする?
やんちゃな子供の頃の心をもう一度取り戻したい。そう感じさせる一本です。
今日も雨^^
でも今日は朝から屋上でお仕事だったんで、ずぶ濡れネズミ状態だった。んが、作業服が肌に張り付く感じがなんとも心地よい。雨の臭いも大好き。と、言うより水の臭いが大好き。やっぱり以前は水生生物だったのかも?^^
明日も朝から屋上だが今からワクワク。
今外は大雨。今夜も白ワインで雨音の交響曲に身を委ねてみますか。
全日本女子バレー
惜しかったねぇ。みんな頑張ったのに一セットも取れなかったのは残念だったけど、もっともっと練習すれば彼女らはきっとメダルを手に出来る信じてます。
しみじみと心にしみる快い音楽が控えめでいい。
子供心を失わないアメリに、○○歳だからだとか、○○歳になったんだからとかが馬鹿らしく聞こえる。若くありたいのなら心から、気持ちから。自分で自分を歳取らせてどうする?
やんちゃな子供の頃の心をもう一度取り戻したい。そう感じさせる一本です。
今日も雨^^
でも今日は朝から屋上でお仕事だったんで、ずぶ濡れネズミ状態だった。んが、作業服が肌に張り付く感じがなんとも心地よい。雨の臭いも大好き。と、言うより水の臭いが大好き。やっぱり以前は水生生物だったのかも?^^
明日も朝から屋上だが今からワクワク。
今外は大雨。今夜も白ワインで雨音の交響曲に身を委ねてみますか。
全日本女子バレー
惜しかったねぇ。みんな頑張ったのに一セットも取れなかったのは残念だったけど、もっともっと練習すれば彼女らはきっとメダルを手に出来る信じてます。
タマがチョットお休みする4時過ぎに涼は学校から帰ってきます。
ママは玄関先で、必ず言います
タマが寝ているから静かにしなさい
うん。わかった!隆ちゃんきょうねぇ
大声出すな!(パシッ)
そんな毎日だそうです。
パパは今日はお着替えして(お洒落して)会社から帰ります。
なぜ?
ないしょ^^ にょほほ^^
部屋をあさっていたらT−BOLANが出てきました。
1992年ってぇと30歳ですかぁ^^
結婚前で週に5日中洲に通ってた頃ですね。
晩飯も開店前にママに作ってもらって喰ってたなぁ。
一人暮らしにはとても嬉しく楽しかったのを思い出しちゃった。
今日はちょっと夜更かしでもしますかぁ
祝!全日本女子バレー!
韓国相手にフルセットで勝てるかなぁなんて思ってたらまたもやストレート勝ち!
いくさんが拾う拾う∩∩
レオが打つ打つ∩∩
愛ちゃんかわいい∩∩
出場が決まったとはいえ、残り2戦も精一杯応援しまっせ
ママは玄関先で、必ず言います
タマが寝ているから静かにしなさい
うん。わかった!隆ちゃんきょうねぇ
大声出すな!(パシッ)
そんな毎日だそうです。
パパは今日はお着替えして(お洒落して)会社から帰ります。
なぜ?
ないしょ^^ にょほほ^^
部屋をあさっていたらT−BOLANが出てきました。
1992年ってぇと30歳ですかぁ^^
結婚前で週に5日中洲に通ってた頃ですね。
晩飯も開店前にママに作ってもらって喰ってたなぁ。
一人暮らしにはとても嬉しく楽しかったのを思い出しちゃった。
今日はちょっと夜更かしでもしますかぁ
祝!全日本女子バレー!
韓国相手にフルセットで勝てるかなぁなんて思ってたらまたもやストレート勝ち!
いくさんが拾う拾う∩∩
レオが打つ打つ∩∩
愛ちゃんかわいい∩∩
出場が決まったとはいえ、残り2戦も精一杯応援しまっせ
コメントをみる |

Catch me. If you can.
レオナルド・ディカプリオ扮する詐欺師の実話をスティーブン・スピルバーグが映画化。
テンポの良さにドンドン引き込まれていく楽しめる映画です。
好きな人と一緒にどうぞ。
今日も楽しい雨やったね。
傘の花が咲き、人通りが少なくなり、水溜りに波紋が広がる。
雨の音に耳を傾けた事ありますか?
一滴一滴微妙に音が違って
それはまるで音楽を奏でているような
そんな時は、時間が止まったみたいになって
現実の喧騒に我に返った時の、何とも言えないもの寂しさがなんだか・・・
ヒトであるがゆえに求める何かがそこに。
レオナルド・ディカプリオ扮する詐欺師の実話をスティーブン・スピルバーグが映画化。
テンポの良さにドンドン引き込まれていく楽しめる映画です。
好きな人と一緒にどうぞ。
今日も楽しい雨やったね。
傘の花が咲き、人通りが少なくなり、水溜りに波紋が広がる。
雨の音に耳を傾けた事ありますか?
一滴一滴微妙に音が違って
それはまるで音楽を奏でているような
そんな時は、時間が止まったみたいになって
現実の喧騒に我に返った時の、何とも言えないもの寂しさがなんだか・・・
ヒトであるがゆえに求める何かがそこに。
朝から左眼のあたりが痙攣する。
寝不足かもしれないし、顔面神経痛の名残かもしれない。
初めての事なので戸惑いもあったりする。
明日はどうにかなってるだろう。早く土曜日にならんかなぁ。
病院と鍼に行けるのに・・・。
包丁を買った。石鍋シェフのなんたら言う包丁だ。
ママと二人で料理に磨きがかかることを祈って。僕の包丁は独身時代に買ったものなので、いささかくたびれてきていた。
ママは寝むたいと言う。涼は、寝たら叩いて起こしちゃぁと笑わす。
タマが食事中に泣き出すと隆は五月蝿いけんあっち行って泣いときぃとちょっと冷たい^^;
明日は雨になるかもしれない。降ればいいなぁ。大雨の中の電車旅行(仕事だっちゅうに)もちょっといいかも。
全日本女子バレー4連勝!!
第一セットはハラハラしながらのゲームだったが、終わってみればストレート勝ち。
カナちゃんはスタメンでうっぷんを晴らすかのごとく打ちまくり、郁久美ちゃんはひらいまくる。
愛ちゃんは今日も絶好調!!
あと三試合
寝不足かもしれないし、顔面神経痛の名残かもしれない。
初めての事なので戸惑いもあったりする。
明日はどうにかなってるだろう。早く土曜日にならんかなぁ。
病院と鍼に行けるのに・・・。
包丁を買った。石鍋シェフのなんたら言う包丁だ。
ママと二人で料理に磨きがかかることを祈って。僕の包丁は独身時代に買ったものなので、いささかくたびれてきていた。
ママは寝むたいと言う。涼は、寝たら叩いて起こしちゃぁと笑わす。
タマが食事中に泣き出すと隆は五月蝿いけんあっち行って泣いときぃとちょっと冷たい^^;
明日は雨になるかもしれない。降ればいいなぁ。大雨の中の電車旅行(仕事だっちゅうに)もちょっといいかも。
全日本女子バレー4連勝!!
第一セットはハラハラしながらのゲームだったが、終わってみればストレート勝ち。
カナちゃんはスタメンでうっぷんを晴らすかのごとく打ちまくり、郁久美ちゃんはひらいまくる。
愛ちゃんは今日も絶好調!!
あと三試合
英語で読もうMother Goose―ベスト・セレクション56ISBN:4480922059 単行本 平野 敬一 筑摩書房 1994/10 ¥1,050
聞いたことはあっても読んだ事の無い本の一冊にMother Gooseがありました。誰もが知っている誰がクックロビンを殺したの?やハンプティダンプティ。
ある日の本屋での事、絵本を探していた時にふと目にとまったこの一冊。その日はペラペラとめくっただけで帰っちゃたけど、何日かするとムズムズ・ムズムズと読書の虫が這い出てきて読もうぜって囁きだした。
静かな時間(ヒミツのひと時)にそっとページをめくってみると、以外に面白い。何が? ん〜 ん〜
読んでみなって!
全日本女子バレー三連勝おめでと〜
加奈ちゃんやっとでれましたね!もっと自信を持ってこれからもビシバシ決めて欲しいですね。お姉さん連中が安心して任せられる様な選手になってほしいと思います。
聞いたことはあっても読んだ事の無い本の一冊にMother Gooseがありました。誰もが知っている誰がクックロビンを殺したの?やハンプティダンプティ。
ある日の本屋での事、絵本を探していた時にふと目にとまったこの一冊。その日はペラペラとめくっただけで帰っちゃたけど、何日かするとムズムズ・ムズムズと読書の虫が這い出てきて読もうぜって囁きだした。
静かな時間(ヒミツのひと時)にそっとページをめくってみると、以外に面白い。何が? ん〜 ん〜
読んでみなって!
全日本女子バレー三連勝おめでと〜
加奈ちゃんやっとでれましたね!もっと自信を持ってこれからもビシバシ決めて欲しいですね。お姉さん連中が安心して任せられる様な選手になってほしいと思います。
コメントをみる |

ベニー・グッドマン CD BMGファンハウス 2000/10/25 ¥1,890
熊本まで5:30起きで書類を貰う為だけに行ってきました。
往復約5時間。ちょっとした旅行気分。旅費は会社持ち^^
こんな時は、sing sing singでも聞きながら余裕ぶっこいての電車の旅もいいもんですなぁ。
いつもは車での移動ばっかりなもんで、たまに電車に揺られながら流れる景色や町並みをボーッと眺めて居眠りをする。∩∩
一人旅をした遠い昔が走馬燈のように蘇ります。
今度は家族で電車旅行しようかなぁ
熊本まで5:30起きで書類を貰う為だけに行ってきました。
往復約5時間。ちょっとした旅行気分。旅費は会社持ち^^
こんな時は、sing sing singでも聞きながら余裕ぶっこいての電車の旅もいいもんですなぁ。
いつもは車での移動ばっかりなもんで、たまに電車に揺られながら流れる景色や町並みをボーッと眺めて居眠りをする。∩∩
一人旅をした遠い昔が走馬燈のように蘇ります。
今度は家族で電車旅行しようかなぁ
コメントをみる |
